
太いEQ/シャープなEQ、暖かい音/鋭い音。真空管EQから最新機種まで、あらゆるキャラクターを再現可能な、TDM、RTAS、AU対応EQ/フィルター・プラグイン。
McDSP FilterBankは、シェルビングEQ、パラメトリックEQ、ローパス/ハイパス/バンドパスフィルターなど下記の各機能を2種、4種、6種組み合わせた豊富なコンフィギュレーションを用意。そして、スロープ/ディップまで調整可能な幅広いパラメーター。これで、既存のEQをシミュレートしたり、独自のEQを作り上げることが可能になります。インサートするチャンネルに合わせてステレオ/モノも選択可能です。
さらに、内部処理を倍の解像度(TDM 48bit/ネイティブ 64bit浮動点)で行うことで、ノイズフロア「-144 dB」を実現。音の立ち上がり、余韻までなめらかに再現する、アナログサウンドを実現。しかも、HD Accelなら1 DSPで約100バンド(E2/P2 x 46、E6/P6 x 18)まで処理可能な軽量な動作。すべてのトラックで気軽に使える仕様です。
アナログ・サチュレーション・モデリングも、手放せないファンを多く作り出す要素の一つです。FilterBankでは、アナログ機器の飽和をモデリングすることで、聴き苦しいデジタルクリッピングを回避します。
Neve 1084、Avalon 2055、GML 8200、Manley、Pultecなど往年の名器をモデリングしたEQ/フィルターをはじめとして、ハムキャンセル用ノッチフィルター、英国的な2バンドEQ、レゾナント・ローパスフィルターを駆使したシンセタイプなど豊富なプリセットを用意。
※動作環境はメーカーサイトをご確認ください。